JR東海「うまし うるわし 奈良」2018春キャンペーン寺院は緑に包まれる「円成寺」でした。

奈良の人でも、円成寺ってどこにあるの?って思ってる方が多いのではないでしょうか!?

円成寺は柳生の方、古都奈良の山間にたたずみます。

国道369号線沿いにありさらに進むと「柳生十兵衛」でお馴染みの「柳生の里」があり

10月中旬〜11月中旬の紅葉シーズンともなれば「柳生街道」のハイキングの途中で立ち寄られる方の方が多いようです。

円成寺の楼門前には名勝・浄土式庭園が広がり、訪れた人を静かに迎えてくれます。

庭園だけで帰られる方もおられるようですが、

運慶初期の頃の傑作「大日如来坐像」が拝観できるのでぜひお見逃しなく。

ここでは、円成寺へのアクセスについてまとめています。

円成寺のアクセスはバス?

うましうるはし奈良 JR東海のコマーシャルのとおり、紅葉はほんとうに素晴らしいです。
紅葉が素晴らしいので、青もみじももちろん素晴らしいです。
建物の赤と青もみじのコントラストもきれいです。

CMなどで露出は増えてきましたが、バスの便が悪く、少し不便なので、まだまだ、紅葉のアナ場スポットです。

円成寺へのアクセスは車・タクシー・バス+徒歩・徒歩になります。

⇒円成寺周辺柳生の見所を旅ノートでチェック

円成寺へのアクセス 車の場合


近鉄奈良駅や東大寺から車で約12㎞、20分程度で信号も少なくすいすい走れます。

円成寺の駐車場

無料駐車場普通車20台程度。

円成寺へのアクセス バスの場合

バスはJR・近鉄奈良駅から柳生行きに乗って「忍辱山バス停」下車、徒歩2分。

JR奈良駅西口 16番のりば(約36分)
近鉄奈良駅 4番のりば(約30分)

100 柳生行き(円成寺・芳徳寺・柳生藩家老屋敷・柳生花しょうぶ園方面)
94 石打行き(円成寺・芳徳寺・柳生藩家老屋敷・柳生花しょうぶ園・梅の郷 月ヶ瀬温泉方面)
102 邑地中村行き(円成寺・芳徳寺・柳生藩家老屋敷・柳生花しょうぶ園方面

運賃 650円

バスの本数が少ないので気をつけて下さい。

円成寺へのアクセス 徒歩

円成寺は奈良駅から12kmなの3時間程度で歩けます。

お勧めコースとしては行きはバスで円成寺まで行き、

円成寺を散策後石切峠を経て原生林、石畳の道の滝阪道、バス停「破石(わりいし)町」(新薬師寺の最寄バス停)」へ

このコースだと、下り道となり比較的楽ですし、バスの時刻を気にすることなく過ごせるのもいいですね。

途中は多くの石仏、石窟仏などあります。もちろん、冬季間は避けましょう。

歩くのが苦手の方は観光タクシーを利用して般若寺、浄瑠璃寺、岩船寺、円成寺を巡るコースがおすすめです。

近鉄タクシーのHPを見ると、
当尾の里コース観光コース小型(4名乗車)
14,220円(一人あたり3,555円 )
となっているので、そこに+円成寺をプラスすれば2万円ほどでしょう。

近鉄奈良駅から円成寺までのタクシーの片道は約4,000円、30分弱です。

円成寺の運慶作の大日如来いつでも拝観できるの?

円成寺にある、運慶作「大日如来坐像」は特別公開ではなく、いつでも見られます。
多宝塔の一部が透明なアクリル板になっているのです。

円成寺の大日如来像は、彫刻史上最高の仏師 運慶が20代に造ったデビュー作で、国宝に指定されています。
若い頃の運慶作の大日如来は「眼」は水晶を使った「玉眼」で、運慶の若い才能がキラキラしてるようです^^

春日堂と白山堂も国宝です。名勝の庭園もなかなかのものなので、見所満載です。

円成寺のランチ

円成寺の向かいに、お食事処「里」があります。

そば・うどん・麺類(その他)、甘味処
月.火.木.金 11:00~15:00
土.日 11:00〜15:00
定休日 水曜日

秋限定の松茸メニューもあるようです。

円成寺の入山料

「円成寺」は真言宗御室派のお寺で、山号は「忍辱山」。
平安時代後期、円成寺中興の祖・寛遍(かんぺん)僧正によって整えられたと伝わり、遺構をもとに昭和51(1976)年に整備されました。
新緑と紅葉のシーズンのお庭は圧巻の美しさ。

拝観料 大人(一般・大学)400円
学生(高校・中学) 300円
小人(小学生) 100円

拝観時間 午前9時~午後5時
奈良市 忍辱山町1273

円成寺のまとめ

円成寺は柳生の里の手前にあります。

奈良公園から車だと30分程度で行けるのですが
バスでのアクセスになるので、観光客もシーズンでもそんなに多くありません。

円成寺の楼門前の名勝・浄土式庭園と若き日の運慶の大日如来坐像と見所満載です。

たまにしか奈良に来ないという方は、円成寺と一緒に浄瑠璃寺・岩船寺を一緒にまわるのもおすすめです。