奈良県庁の食堂と屋上は、奈良でゆったりするのにおすすめスポットです。
地元の方もよく利用しています。
せっかく奈良観光に来たのに県庁?って思われるかもしれませんが、奈良県庁は奈良公園・東大寺・興福寺・春日大社のエリアのすぐ近くなんです。
若草山から1300年前の昔を想像しながら景色を楽しむのもオススメです。
奈良県庁の屋上からの景色は、五重塔を近くに見ながら若草山や三笠の山、奈良の青垣と屋上からなら360度の奈良の風景を見わたすことができるんです。
しかも、無料です!!また、2014年から閉鎖されていた県庁の食堂も2017年9月1日、リニューアルして眺めが良くなって一般の方も利用できるようになっています。
奈良県庁の食堂・屋上の利用やアクセスや駐車場についてまとめています。
奈良県庁の食堂と屋上は超おすすめ アクセスと駐車場はどう?
奈良県庁は奈良公園 興福寺の近くにあります。
屋上広場からの景色はもちろんですが、
屋上広場は緑化された広場に整備されており、花など植物も植えられ、木で作られたベンチも多数設置されています。
6階の食堂で食事メニューが終わっている場合は、県庁の東側にはセブンイレブンも併設されているので食事を買って屋上のベンチで食事をとることもできます。
県庁正面玄関では、せんとくんと鹿さんがお迎えしてくれています。
建物の中に入ると左側にあるエレベーターで屋上へ登ります。
人気の県庁食堂の案内もあります。
奈良県庁の屋上の利用時間
奈良県庁の屋上広場は、季節や行事で開放時間が違ってきますので注意しましょう。
2018年の場合
4月、5月
平日 8時30分から19時
土日祝日 10時から19時
6月以降
平日 8時30分から17時30分
土日祝日
6月から11月 10時から17時
※なら燈花会開催期間中(8月5日から14日)は毎日21時45分まで開放時間を延長します。
12月、1月 13時から17時 (年末年始(12月29日から1月3日)はクローズ)
2月、3月 なら瑠璃絵開催期間及び修二会(お水取り)開催期間のみ開放
なら瑠璃絵開催期間 2月9日、10日、11日 13時から17時
修二会(お水取り)開催期間 3月2日、3日、9日、10日 13時から17時
大文字送り火及び若草山焼き当日は前もって応募し当選者のみ入場可。
※県庁舎設備点検等のため、臨時閉鎖する場合があるので、必要なら事前確認を
奈良県庁の屋上は景色がすごいです
奈良市街から若草山の様子を360度のパノラマで眺めることができます。
案内板も設置されており、西側には無料の望遠鏡も設置されています。
南側;興福寺の五重塔や現在復元が行われている中金堂。
東側;若草山や春日山、高円山や奈良公園や東大寺の大仏殿・南大門。
北側;奈良の旧市街地。
西側;生駒山を背景に平城宮跡、奈良の市街地。
屋上の手前には展示スペース兼、休憩スペースもあります
県庁は、屋上広場だけでなく、食堂も一般開放しています
奈良県庁の食堂
奈良県庁の6階の食堂は、リニューアルオープンに伴い食堂の面積が広くなりガラス窓が広く取られ、景色がホントいいです。
奈良公園を一望できてしかも、メニューはお手頃価格です。
米や野菜の多くは奈良県産を使用しています。
数種類の日替わりメニュー(税込520円)と単品、カレーや丼、麺類(うどん・そば)が用意されています。
日によっては、スペシャルランチも用意されているそうです。
私は、行ったのが遅かったので、ランチは終わっていたので、きつねうどんをいただきました。
この景色を330円のメニューで頂けるって最高でした。
味は美味しかったですよ。普通かな^^学食の雰囲気もあり懐かしい感じもしました。
奈良県庁の食堂のメニュー
食堂は食券制です
景色はほんといいです。
休憩スペースもあり、8:30~17:15の間で利用できるようです。
休憩スペース には清涼飲料水の自動販売機が設置されています。
食事提供は平日の11:00〜14:30(L/O14:00)
奈良県庁へのアクセス
近鉄奈良からのアクセス
近鉄電車で奈良に来られた場合は駅の改札を出て左前方の1番出口を上がると大きな道路が通っています。
その街路は登大路(のぼりおおじ)とよばれ、近鉄奈良駅より奈良公園を東西に横断して県庁を過ぎると氷室神社・春日大社に至ります。
1番出口を出てから歩いて5分ほどで、県庁に到着します。
奈良県庁の駐車場
奈良県庁の駐車場は県営の奈良登大路自動車駐車場になります。
営業時間は6時~22時(出庫24時間可能)
275台
駐車場代金は1,000円
県庁開庁日は来庁者と一般利用者との供用となり、2時間までの利用は無料になります。
平日でも、観光シーズンは10時から15時は満車のこともあるようです。
奈良県庁の食堂と屋上が奈良観光におすすめの理由
いかがですか?少しは、奈良県庁の屋上&食堂の魅力がわかっていただけたでしょうか?
屋上広場は
5月の平日は8時30分から19時まで入れます。
食堂も
食事は平日の11:00〜14:30(L/O14:00)で、休憩スペースは、8:30~17:15の間、利用できます。
桜に新緑、紅葉の時期に一緒に楽しみたいですね
奈良県奈良市登大路町30
余談ですが、奈良県庁の設計を手掛けたのは片山光生(かたやま てるお)氏は
今はなき「旧国立競技場」の設計を手掛けた人としても有名で、1958年の競技場完成後は近畿地方建設局の営繕建築家として県庁舎周辺にある「奈良県立美術館」や「奈良県文化会館」の設計にも携わっています
“奈良県庁の食堂と屋上は超おすすめ アクセスと駐車場はどう?” への1件のフィードバック