奈良 蔦屋書店が2020年春に開業予定という発表がありました。

奈良 蔦屋書店は、

「文化に囲まれ、好奇心の扉を開く場」がコンセプト。観光客に向けて、奈良ならではの本や雑貨の販売だけでなく、地元の名産品の紹介や観光なども提案。また、地域最大級となる席数の「ブック&カフェ」を設けて、近隣の人々が毎日通いたくなる場所を目標にするという。

蔦屋書店好きとしては、毎日でも通いたいです。

関西では、大阪・梅田のルクア、京都・岡崎のロームシアター、大阪・枚方T-SITEに続く、4店目の「蔦屋書店」となります。
蔦屋書店

「関西TSUTAYA」(大阪府吹田市)が企画、「TSUTAYA」の本屋や飲食の店舗を手掛ける「プレシード・パートナーズ」(東京都目黒区)が運営。

ネットで本を購入することが増えてきて、本屋さんが減ってきて、本屋でいろんな本を見る機会が減ってきたので寂しさを感じて痛みとしてはとってもうれしいニュースです。

本屋さんで本を買って、カフェで読書。家族での休日の新しい過ごし方の1つになりそうです。

蔦屋書店なら、買う前の本もカフェで読めるのがうれしいですね。

奈良 蔦屋書店の場所は

奈良 蔦屋書店は、2020年春にオープンする奈良県最大の会議場・観光拠点「奈良コンベンションセンター」に、開業する予定です。

奈良 蔦屋書店の入る奈良コンベンションセンターの計画地は奈良公園と平城宮跡の中間地点に位置します。

観光客が市の中心部東側の奈良公園に偏っている観光エリアを、西側の平城宮跡エリアまで広げる重要な使命があります。

県営プール跡地・奈良警察跡地で、奈良での滞在型観光・人々の交流を促進する新たな拠点を創出するため、国内初進出となる国際級ホテル「JWマリオットホテル」の誘致・NHK奈良放送会館の移転と併せて、コンベンション施設をはじめとする交流拠点の整備を行う大規模な再開発事業です。

新大宮のコンベンションセンターって

新大宮のコンベンションセンターは、2千人程度が収容できるコンベンション施設、バスターミナル、屋外・屋内多目的広場、飲食・物販施設、地上・地下駐車場などを有するほか、日本初進出する高級ホテルブランド「JWマリオットホテル奈良」と「NHK新奈良放送会館」も敷地内に併設するそうです。

東京オリンピック・パラリンピックが開催される令和2年(2020年)春の「まちびらき」を予定しています。

http://www.nara-cc.jp/

新大宮のコンベンションセンター基本情報

近鉄新大宮駅から徒歩10分、JR奈良駅からは徒歩15分の場所になります。

奈良市三条大路1丁目662番1、668番、680番3、691番1、691番9の一部、691番15
階数:地上2階、地下2階

建築主:PFI奈良賑わいと交流拠点株式会社
設計者:株式會社オオバ
施工者:大林組

https://store.tsite.jp/nara/

蔦屋書店って?TSUTAYAと違うの?

蔦屋書店って、天理にも大きなお店あるやんって思うかもしれません。

天理にも、WAY書店 TSUTAYA天理店などありますよね。

蔦屋書店とTSUTAYAはどう違うのでしょうか??

蔦屋書店とTSUTAYAの違い

蔦屋書店とTSUTAYAの読み方はどちらも「つたや」で、同じ会社です。

蔦屋書店とTSUTAYAはどちらもカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が統括している事業です。

カルチュア・コンビニエンス・クラブの直営店は少なく、ほとんどフランチャイズで展開でしているお店なんです。

蔦屋書店とTSUTAYAの内容

蔦屋書店:ライフスタイル書店を主軸に事業展開
ライフスタイル書店は、店舗内にカフェや雑貨店など雰囲気の良いくつろぎのスペースがあるお店。
「書店」と名乗りながらも、本を売るためだけの施設ではありません。本や音楽、映画が揃っていますが、そこで過ごす「時間」を楽しんでいただけるような空間を目指しています。

TSUTAYA:CDやDVDなどのレンタル事業が主軸

ネットが普及する時代の中で、レンタル事業のTSUTAYAの規模は縮小していますが、蔦屋書店を複合商業施設にすることで店舗数と販売面積を増やし、書籍そのものの売り上げを伸ばしているそうです。

直営店とフランチャイズの見分け方

フランチャイズで展開が多いですが、蔦屋書店・TSUTAYAの直営店の見分け方は、看板の「蔦屋書店」と「TSUTAYA」と一緒に地域名が入っていることがポイントになります。

例えば、福岡県の「六本松 蔦屋書店」、北海道の「TSUTAYA 新道東駅前店」は直営店ということになります。

もちろん、奈良 蔦屋書店も直営店となります。

毎日のお散歩コースには無理ですが、お出かけの目的の一つにはなります。私も楽しみです。

蔦屋書店の店舗一覧

参考までに、代官山 蔦屋書店をはじめ、ライフスタイル書店 蔦屋書店の他のショップもご紹介しておきます。

T-SITEはCCCが運営するライフスタイル提案型の複合商業施設

代官山 T-SITEはCCCが初めて商業施設全体を企画運営している施設です。
代官山 蔦屋書店をはじめ、レストラン、カメラ店、電動アシスト自転車専門店、ペットサービス店、玩具店などが点在し、気持ちのよい散歩道でつながっています。

また、代官山 蔦屋書店は、TapTripの世界の美しい本屋さん20選にも選ばれています^^

→→→→

代官山 T-SITE 東京都渋谷区猿楽町16-15
駐車場 120台 7時~26時
7:00~26:00 年中無休
店舗により営業時間·定休日が異なりますhttps://store.tsite.jp/daikanyama/
中目黒 蔦屋書店 東京都目黒区上目黒1-22-10
7:00〜24:00 年中無休

https://store.tsite.jp/nakameguro/

銀座 蔦屋書店 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F
10:00~22:30 (不定休)

https://store.tsite.jp/ginza/

二子玉川 蔦屋家電 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット
1F 2F 家電売場 9時30分~21時00分(1F音楽、Appleのみ22時30分まで)
1F 2F BOOK売場 9時30分~22時30分

https://store.tsite.jp/futakotamagawa/

湘南 T-SITE 神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目20番-1
1号館・2号館 8:00-22:00 3号館 9:00-21:00

https://store.tsite.jp/shonan/

柏の葉 T-SITE 千葉県柏市若柴227-1
9時~21時(不定休)

https://store.tsite.jp/kashiwanoha/

浦和 蔦屋書店 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12 アトレ浦和1700
7:00〜24:15 年中無休

https://store.tsite.jp/urawa/

函館 蔦屋書店 函館市石川町85-1
7:00 – 25:00 年中無休
駐車場 650台、無料

https://www.hakodate-t.com/

江別 蔦屋書店 北海道江別市牧場町14番地の1
8時~23時

https://ebetsu-t.com/

名古屋みなと 蔦屋書店 名古屋市港区港明2-3-2 ららぽーと名古屋みなとアクルス
08:00-22:00(不定休)

https://store.tsite.jp/nagoya-minato/

京都岡崎 蔦屋書店 京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都 パークプラザ1階
8:00~22:00 (年中無休)
https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/
梅田 蔦屋書店 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
7:00~23:00 (不定休)
https://store.tsite.jp/umeda/
枚方 T-SITE 大阪府枚方市岡東町12-2
7:00~23:00 (不定休)

https://store.tsite.jp/hirakata/

高知 蔦屋書店 高知市南御座6-10
8:00-23:00(不定休)

https://store.tsite.jp/kochi/

広島 T-SITE 広島市西区扇2丁目1-45
8時~23時(年中無休)
https://store.tsite.jp/hiroshima/
六本松 蔦屋書店 福岡市中央区六本松 4-2-1 六本松421 2F
https://store.tsite.jp/ropponmatsu/

TSUTAYA図書館

蔦屋書店は、公立図書館の運営なども依頼されています。

佐賀県・武雄市図書館に始まり、宮城県・多賀城市など、スターバックスコーヒーや蔦屋書店などの商業施設を併設した、地域のつながりを生む、ゆっくり過ごせる施設が好評なようです。

武雄市図書館・武雄市こども図書館 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5304番地1
JR佐世保線『武雄温泉駅』より 徒歩15分/タクシーで5分
開館時間:午前9時~午後9時/年中無休
武雄市観光駐車場 約90台

https://www.epochal.city.takeo.lg.jp/winj/opac/top.do

海老名市立中央図書館 山口県周南市御幸通2丁目28番2
開館時間 午前9時半から午後10時まで
休館日 年中無休
徳山駅西駐車場(125台・24時間)

https://ebina.city-library.jp/library/

多賀城市立図書館 スターバックスコーヒーや蔦屋書店などの商業施設を併設

多賀城市中央2丁目4-3 多賀城駅北ビル A棟
365日9時〜21時半開館

https://tagajo.city-library.jp/library/ja

岡山県高梁市立図書館 岡山県高梁市旭町1306
午前9時から午後9時まで 年中無休

https://takahashi.city-library.jp/library/

周南市立徳山駅前図書館 山口県周南市御幸通2丁目28番2
午前9時半から午後10時まで 年中無休

https://shunan.ekimae-library.jp

延岡駅前複合施設「エンクロス」 宮崎県延岡市幸町3丁目4266番地5
午前8時から午後9時まで 年中無休
(※待合スペースのみ、午前5時から開館)

https://encross-nobeoka.jp/ja