ごろごろ水は奈良の天川村にある
名水百選にも選ばれた名高い名水です。

天川村洞川では、いたるところに鍾乳洞があり、その鍾乳洞に湧いている地下水が採水することができるため、その採水地全体を称して洞川湧水群と呼ばれています。

地中に流れている水がゴロゴロと音をたてることから、「ごろごろ水」とも呼ばれているそうです。

千三百年もの間、大峯山を目指す修験者たちが“ 神の水”として喉をうるおしてきました。

ゴロゴロ水は豊富なミネラルだけでなく、水質も良いため名水100選に選ばれています。

五代松の鍾乳洞のごろごろ水の採水場は駐車場もあり、採水できるように整備されています。

こちらの採水場はライブカメラもありますので、混雑状況もチェックできます。

ごろごろ水の採水場へのアクセスや、採水の仕方、効用や周辺のおすすめスポットなどをご紹介します。

ごろごろ水の料金と効果は?ライブカメラで確認できます

奈良県吉野郡天川村という場所で奈良県の南部に位置しています。自然の多い奈良県ですが、こちらの天川村は特に四方を山に囲まれた場所でやや標高も高く約820メートル余りの場所に位置しており、夏でも涼しく関西の隠れた避暑地として人気の場所です。

奈良県吉野郡天川村の洞川温泉は、大峯山・山上ヶ岳の登山口という立地から、修験者や参詣者の宿場町として栄えていました。

ごろごろ水の料金

ごろごろ水は天然に湧き出ている水なので、実は無料なんです。

が、ごろごろ水の汲み場は水汲みの人専用の駐車場になっており、駐車場代の500円がかかるようになっています。

ごろごろ水はタンクで何本も持ち帰ることは可能です。

洞川名水である「ごろごろ水」は一応は湧き水なんですけど、みんなが水を汲みやすいように管理されています。

洞川財産区が管理していますが、駐車場代を含めその他施設での利用料などから周辺の山林管理費用を捻出しているので、あまり無茶な汲み方はやめましょう。

ごろごろ水 は市販されていないの

奈良のショップでは「ごろごろ水」の名前で商品化されていたりしますし、カラフルな容器に入れられた「ひょうたんから水」として、お土産物屋さんに売っていたりしますので、目にする機会も多いでしょう。

名水の里 ひょうたんから水 350ml×20本
⇒楽天でもごろごろ水は購入できます

ごろごろ水の採水場所は?

ごろごろ水の採水場所は奈良県吉野郡天川村の洞川という場所で奈良県の南部に位置しています。

四方を山に囲まれた場所でやや標高も高く約820メートルに位置しており、夏でも涼しく関西の隠れた避暑地として人気の場所です。

洞川温泉は、大峯山・山上ヶ岳の登山口という立地から、修験者や参詣者の宿場町とし旅館が数件あります。

その温泉街を抜け、採水地までは、そこからさらに車で5分ほど、徒歩で30分かかります。
五代松鍾乳洞の駐車場の向かい側になります。

五代松鍾乳洞って

昭和4年に発見されて、現在は県の天然記念物に指定されています。二つの洞口、二重構造、大きな石柱や石筍など表情豊かな自然の奇跡が、地中奥深く200m以上続く鍾乳洞です。

モノレールで一気に入り口まで上がっていくことができます。帰りには駐車場向いの名水ゴロゴロ水でのどを潤して、入れ物があれば水を持ち帰ることもできます。

鍾乳洞が目的の場合は、採水場の向かいの五代松鍾乳洞駐車場がありますのでご注意くださいね。こちらは無料です。

ごろごろ水の採水場所へのアクセスは

洞川湧水群の最寄駅は近鉄吉野線の下市口駅です。駅から出ている洞川温泉行のバスに1時間20分乗ると、終点である洞川温泉に辿り着けます。採水地までは、そこからさらに徒歩で30分かかります。自動車で向かう場合には、西名阪自動車道郡山ICから約2時間です。

水をもって帰るには、電車では厳しいので、自家用車またはレンタカーで行くことを強くおすすめします。

⇒レンタカーを借りる場合は大和八木がおすすめです。


ごろごろ水はライブカメラで確認できます

ごろごろ水はライブカメラは8か所見れるようになっていますので混雑状況がよくわかります。
⇒ごろごろ水はライブカメラ

ごろごろ水 営業時間

営業時間:9:00~18:00 ※ごろごろ水のみ※12月31日~1月6日休業

車じゃない方は、無料で水はいただけます。

ごろごろ水のタンクは

湧水の持ち帰りもできますが、容器が配布されているわけではないため、持ち帰る際にはペットボトルや水筒などの容器を用意していきましょう。

採水場付近はもちろん、天川村の周辺にはスーパーなどの大きなお店は少ないので、現地での汲める容器の入手は非常に困難です。あらかじめ準備してから汲みに行くことをおすすめします。

ごろごろ水の効用は

癌が治った、アトピーがましになった。等、色々な病を治すとまで云われる「ごろごろ水」ですが、その不思議な力は水の還元力に寄るものだという考えもあるようです。

活性酸素がDNAや細胞を傷つけたりして結果的に老化や病気を引き起こします。

「ごろごろ水」の中に金属製のクリップを入れて置くと、通常の水ならばクリップから錆びが出て褐色になるのが、何故か「ごろごろ水」だと褐色になりにくい実験をしていたおじさんもおられました。

「ごろごろ水」はその還元力によって活性酸素を打ち消してくれるのなら、アンチエイジングにも効果がありそうですね。

ごろごろ水 腐らない

ごろごろ水を大量に持って帰る方を見ると、気になるのは保存期間です。

ごろごろ水の賞味期限ってどれくらい?って思いますよね。

「1年でも大丈夫」という方もおられますが、私的には1年はおけません。

1か月、1週間程度かな。。。

一般的には常温で3日間、冷蔵庫での保管であれば1週間といわれますが自分で汲んできたごろごろ水でも煮沸すればもう少し保存期間が延びますが早く消費することをおすすめします。

後は自己責任で^^;

ネット通販で購入した市販のごろごろ水の保存期間は1年程度のようです。

ごろごろ水 妊婦や赤ちゃんでも大丈夫なの?

ごろごろ水は体の血液や体液のpHにもっとも近い、体にやさしい水だといわれています。

体内にムリなく吸収されるために、pH調節機能がまだ発達していない赤ちゃん用の粉ミルクや、子供が高熱を出した時の、水分補給には優れた水だということがいえます。
一般に健康に不可欠なミネラル成分(カルシウム・マグネシウム)が適度に溶け込んだ水は、この弱アルカリ性のミネラルウォーターに多いとされています。
私たちの体は、pH7.4前後の弱アルカリ性で保たれています。 体液や血液、唾液、精液なども弱アルカリ性に保たれています。
疲れがたまったり風邪などで発熱したりすると、血液中の乳酸(疲労物質)が増えて体 液が酸性に傾きます。
尚、ごろごろ水は水の分子集団(クラスター)が小さいために吸収力が早く体の新陳代謝を高める効果があります。

妊婦さんや赤ちゃんへの使用が気になる方は自己責任で。

ごろごろ水は雨の日でも汲めるの

雨の日はお水が濁ってるんじゃないかと思われると思いますが、

ごろごろ水は、そんなに雨がひどくない場合は濁らないので気にせず汲んで頂けます。

土砂降りの時に汲んでも、多少は濁ってしまうそうですが飲めるそうです。

こちらも、自己責任で。

ごろごろ水はおいしいの?

確かに、ごろごろ水でいれたコーヒーはいつもの水と違います。
こちらも個人差がありますが、私はおいしかったです。

ごろごろ水といい、陀羅尼助といい、奈良の人間にはこれが手放せないという方も多いです。
私もその一人です。

見えない力なのか、科学的に解明できているのかわかりませんが。

是非、吉野方面に来られる場合には、洞川温泉も一緒に回ってみてください。

また、ごろごろ水の採水場横には「ごろごろ茶屋」があります。

ごろごろ水を100%使用した

コーヒーは250円。

葛餅とわらび餅はそれぞれ300円です。

天河川合のバス停近くにある、てんさんは、小さな道の駅のようで、天川の特産品がいろいろありました。お土産を購入するのに、いいかもしれませんね。

⇒みたらい渓谷の紅葉は龍泉寺や洞川温泉についてはこちらの記事も併せてご覧ください。