大阪から奈良公園へのアクセスも近鉄かJRかの2ルートあり、近鉄奈良駅とJR奈良駅が玄関になります。

大阪城は広いので、大阪城の最寄駅もいろいろありますので、大阪城の最寄駅をどこを利用するかによって変わってきます。

奈良公園の電車での入口は、近鉄奈良駅とJR奈良駅とわかりやすいです。

奈良公園へは近鉄奈良駅が近いです。

奈良公園といっても範囲が広いですが、近鉄奈良駅から歩き出すとすぐに奈良公園です。

興福寺も近鉄奈良駅から5分程で行けます。

JR奈良駅は近鉄奈良駅からは距離では1kmほどで、歩いて12.3分ほどなので、奈良公園まで歩いても20分程で行けます。

路線バスも、JR奈良駅⇒近鉄奈良駅⇒奈良公園へは、めちゃ本数も多いのでバスを利用するのもオススメです。
土日祝はぐるりんぱバスも出ており、1乗車100円です。

また、大阪からのアクセスも
近鉄の大阪難波駅から近鉄奈良駅までなら、急行や快速なら40分で

大阪駅からJR奈良駅までなら、大和路快速なら50分で、それぞれ乗り換えなしで行けるんです。

では、大阪城からのアクセスをチェックしていきましょう。

大阪城から奈良公園への電車でのアクセス 時間と料金は

奈良公園は興福寺・東大寺・春日大社・若草山・ならまちとスポットは盛りだくさんです。

奈良へのアクセスは、近鉄奈良駅かJR奈良駅ですが、どちらから行くかは

奈良公園のどこに行きたいか、ということとと、乗りかえが少ない・乗り換えが楽なほうを選ぶといいでしょう。奈良公園へは近鉄が便利です。

大阪城も広いので最寄駅がたくさんあります。

大阪城の最寄駅についてチェックしましょう。

大阪城の最寄駅 奈良公園へ行くなら

大阪のシンボル、大阪城の電車の最寄駅は

HPから最寄駅を抜粋すると
地下鉄
谷町線 谷町4丁目駅1-B番出口、天満橋駅3番出口
中央線 谷町4丁目駅9番出口、森ノ宮駅1番出口、3-B番出口
長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅3-B出口、大阪ビジネスパーク駅1番出口

JR
大阪環状線 森ノ宮駅、大阪城公園駅
東西線 大阪城北詰駅

になります。

大阪城のどこから奈良公園に行くかによって、最寄駅を選びます。

私が良く利用するのは
谷町線の谷町4丁目
JR大阪環状線の大阪城公園駅

の2つの駅です。

大阪城公園駅前にはジョーテラス、谷町4丁目の近くにはミライザ大阪という新しいスポットもあります。

では、その2駅から、奈良に行く行き方をチェックしてみましょう。

谷町4丁目から奈良公園(天満橋も同じルート 天満橋⇒谷町4丁目間は2分)

1.谷町四丁目⇒JR奈良 700円・56分
谷町四丁目⇒(谷町線 7分 230円)⇒天王寺⇒(JR関西本線(大和路快速)33分 470円)⇒JR奈良

2.谷町四丁目⇒近鉄奈良 670円・64分
谷町四丁目⇒(谷町線 7分 180円)⇒谷町九丁目⇒(千日前線 1分)⇒鶴橋⇒(近鉄奈良線(快速急行)34分 490円)⇒近鉄奈良

3.谷町四丁目⇒JR奈良 940円・62分
谷町四丁目⇒(大阪メトロ中央線[コスモスクエア行き] 230円 10分)⇒弁天町⇒(JR関西本線(大和路快速)  710円 43分)⇒JR奈良

1か2がおすすめです。

2のルートの場合、谷町九丁目から近鉄の大阪上本町駅に歩く方法(6分)もあります。

大阪城公園から奈良公園(森ノ宮も同じルート 大阪城公園⇒森ノ宮は1分)

1.大阪城公園⇒天王寺 710円・49分
大阪城公園⇒(JR大阪環状線(外回り) 12分)⇒天王寺⇒(JR関西本線(大和路快速) [加茂行き]33分) ⇒JR奈良

2.大阪城公園⇒近鉄奈良 610円・47分 
大阪城公園⇒(JR大阪環状線(外回り) 6分120円)⇒鶴橋⇒(近鉄奈良線(快速急行) 34分 490円)
⇒近鉄奈良

この場合、2のルートが一般的です。

また、鶴橋から、快速急行・急行のうち先に来たほうに乗ればOK。所要時間はそんなに変わりません。

大阪城から奈良公園への電車でのアクセスのまとめ

大阪城から奈良公園へ行く場合、一番オススメのルートは

大阪城公園駅からJR環状線に乗り、鶴橋で近鉄に乗り換えるルートです。

奈良公園へは近鉄奈良駅が近いですし、料金も時間も一番ですからね。

奈良の地元民としては、JRは本数が少ないイメージもあり、近鉄を利用することが多いですね。

JRから近鉄に乗りかえるのは、大阪環状線で鶴橋で乗りかえるのがわかりやすくて便利です。

また、JRを利用する場合は、JR大和路線を利用します。大和路線が大阪環状線と分かれる天王寺駅から「快速」と名がつく奈良行きか加茂行きの電車に乗ればいいのでわかりやすいです。

JR奈良駅から奈良公園に行く場合は、路線バスも本数が多いのでおすすめです。