首から上の守り神として崇められる脳天大神。
合格祈願に訪れる方も多いです。
私も、自分の時も息子の時も祈禱してもらいました。
無事合格したので、ご利益があったのでしょう^^
脳天大神は地元では脳天さんと親しまれています。
毎月、19日には例祭(13:00~14:00)が行われ、
1月19日の新春大祭、5月19日の春季大祭、10月19日の秋季大祭と続きます。それぞれの大祭当日には、午後1時より屋外の大護摩道場に於いて採灯大護摩供が修法されます。修験道の秘式として永い伝統をもつ儀式ですので、機会があれば是非ご参加ください。
さらに、1月15日~2月末日までは、毎日、入試合格を祈願する護摩祈祷が行われます。
受験当日特別祈祷もしてもらえるので、受験生(親御さんに)にとっての心強い味方となります。
ただ、アクセスは455段とも言われる階段がネックになります。が、あまり知られていませんが、車で行くことも可能なんです。
こちらでは脳天大神への車でのアクセスについてご紹介します。
脳天大神へのアクセスの階段の段数がすごい!?
金峯山寺蔵王堂の下の谷間に鎮座する脳天大神。
脳天大神龍王院の下には水神=龍神信仰を示すように水がよどみなく流れています。
龍王院は三大霊場(高野山、熊野、吉野)の一つ『金峯山寺』の塔頭の一つです。
頭病平癒、学業成就、入試合格成就を祈願し、数多くの参拝客が詰め掛けます。
お百度修行ができたり、各種祈祷もして頂けます。
脳天大神へのアクセスは金峯山寺を目指して
脳天大神への一般的なアクセスは、
金峯山寺蔵王堂に向かって左、南朝妙法殿・仏舎利宝殿の奥にある
延々と続く階段455段を下ります。
「行きは良い良い帰りは怖い」ではありませんが、下った階段を、帰りはひたすら上って行きます。
途中に、修行の一環なのかもしれませんね。。。
金峯山寺蔵王堂には、参拝者用の駐車場はありませんので、吉野山下千本駐車場に停めて歩きます。
吉野山に宿泊している場合は、宿泊先に車を置かせてもらって行きましょう。
吉野山下千本駐車場か金峯山寺までは
吉野山下千本駐車場から金峯山寺仁王門までの間に食事処・お土産屋があり、一部のお店で有料駐車場があります。
閑散期ならお土産屋さんなどに車を停めさせてもらえるか聞いてみるのもいいかもしれません。
桜の観光シーズンは歩行者天国になり車で通ることもできませんが、桜シーズン以外なら、そこに車をとめることができれば、歩く距離は少し短くできます。
ただし、どれも小さな駐車場なので、行ってみないと駐車できるかどうかわからないのであまりおすすめできません。
基本は、吉野山下千本駐車場に車を停めて金峯山寺蔵王堂まで約1km歩いて、さらに455段の階段を下ることになります。
吉野山下千本駐車場から金峯山寺仁王門まで15分くらい、そこから脳天大神まで下り階段で15分ぐらいです。
金峯山寺の蔵王堂を横目に境内を奥に進み、公衆トイレを通り過ぎてなお奥に下っていくと役行者の像があります。その先の階段を降りたところに脳天大神があります。
足腰が弱いお年寄りや小さい子供には辛いです。
運動不足の方は膝が笑うし、次の日の筋肉痛は覚悟しないといけません^^;
吉野山下千本駐車場
駐車場はとても広いですが、桜シーズンの3月末~4月~GWまでは、駐車料金は1日1,500円で、車もいっぱいです。
また、秋の紅葉シーズンの土日も駐車料金が必要な時がありますが、基本、桜のシーズン以外は無料で駐車できます。
受験シーズンの真冬は雪が降ったりすることもあるのでスタッドレスタイヤかタイヤチェーンがあった方がいいときもあります。
脳天大神の駐車場は
金峯山寺から徒歩で階段を下るのが一般的ですが、脳天大神には駐車場もあります。
脳天大神から200~300mほど離れたところにある「脳天大神・第二無料駐車場」に車を置いて歩きます。駐車場から脳天大神までは緩い登坂です。
脳天大神の駐車場に車をとめて歩くルートは地元の方が多いように思います。
下の地図では道路が途切れていますが、実際にはずっと南の方へ道が伸びており、川沿いに無料駐車場があります。こちらの駐車場は30台以上駐車できる広さです。
こっちのルートは駐車場から歩く距離が200~300mと断然短いというメリットがありますが、かなり狭い道路を2~3km車で走らないといけないのがデメリットです。
ところどころ対向できるスペースはあるけど、狭いです。軽自動車で行くなら比較的気が楽かもしれません。
無理をせず、対抗できるところでゆっくり待ちながら行ってください。普段は交通量も少なく、ほぼ地元の方しか通りません。
脳天大神へのアクセス 電車の場合
近鉄吉野駅からロープウェイに乗り、吉野山駅下車、徒歩約10分で金峯山寺蔵王堂へ。そこから455段の階段を下ります。
脚に自信がある方なら、近鉄吉野駅から七曲りを歩いて上がり、金峯山寺蔵王堂へ行くことも可能です。徒歩約40分。
脳天大神へのアクセス タクシーなら?
タクシーの場合、吉野駅の1つ手前の駅、吉野神宮前駅からがおすすめです。
タクシーが待機していない場合は、呼べば来てくれます。
第二駐車場を超えて脳天大神の近くまで行けます。
もし、足が大丈夫なら、
タクシーを利用して、脳天大神を参拝して、階段で蔵王堂まで行き吉野山観光もできます。
脳天大神の基本情報
総本山 金峯山寺 塔頭
脳天大神 龍王院
参拝時間
午前 6:00 〜 午後 5:00(ただし、11月〜2月は午後4:30まで)
住所:奈良県吉野郡吉野町大字吉野山2482
西名阪道の郡山インターからR24号線で橿原を経由、または天理インターからR169号線で桜井を経由するなどして、吉野へ約30km。
脳天大神へのアクセスのまとめ
脳天大神へのアクセスは、足腰が弱い人がいるなら対向車に気をつけて、脳天大神・第二無料駐車場に車をとめるルートを、
歩ける人ばかりなら下千本駐車場にとめるルートをおすすめします。
桜のピークシーズンは駐車場までの道路が渋滞して身動きとれなくなるので、別の時期に行きましょう。
紅葉の時もいいですが、新緑の季節もおすすめです。