新沢千塚古墳ご存知ですか?
橿原神宮の近く、橿原市北越智町・川西町・鳥屋町の丘陵上に分布する群集墳です。
私も地元なのに1年ほど前に、たまたま行って、あまりのユニークな空間にすっかり引き込まれました。
新沢千塚古墳群公園として整備されていますが、もっと注目されてもいい楽しさです^^
2キロ四方の丘陵に4世紀後期~6世紀後期の古墳約600基が集中している古墳群。
直径10~20メートルの小規模な円墳が大半を占め、それぞれの古墳に解説があります。
渡来人の技術者集団の集合墓とされています。が、たくさんあってびっくりです。
2018.07には龍の広場もオープンし、子供連れが遊べるようになり夏場には水遊びもできます。
龍の広場は広さ約3500平方メートルで、口から水が出る龍のモニュメントがあり、
10分から15分おきにミストが出ます。
ミストは当面、午前10時~正午と午後1~3時に出るそうです。
遊んで、汗びっしょりの場合は、シャワーも利用できます。
農産物直売所「新沢千塚ふれあいの里」では簡単なランチも頂け、子供連れにはうれしいスポットになっています。
地元の方もあまりなじみのない新沢千塚古墳やその周辺についてご紹介します。
新沢千塚古墳公園に龍の広場もオススメカフェは
新沢千塚は1976年(昭和51)に国の史跡に指定されました。現在は保存整備が行なわれ、古墳群の中を散策することができるようになっています。
新沢千塚古墳公園は数年前まで、整備されていなかったので、うっそうとした地域という印象でした。が、なかなか素敵な古墳公園になっています。
春には桜もきれいです。
こちらでも紹介されていました。
|
古墳の歩き方 [ まりこふん ] |
公園周辺の施設も、リニューアルされて、
2014年4月に橿原市立新沢千塚資料館が、「歴史に憩う橿原市博物館」に
2016年5月に千寿荘(老人福祉センター)が「シルクの杜」に生まれ変わっています。
2016年4月に、133号線をはさんで南側には、農産物の直売所、休憩所、トイレ、シャワールームも完備した「新沢千塚ふれあいの里」がオープンし
2018年4月に「龍の広場」もオープンしました。
新沢千塚古墳公園
以前は川西千塚や鳥屋千塚と呼ばれていたそうです。
古墳の総数は約600基、直径10~15mの円墳が多くを占め、築造期間は4世紀後半~6世紀後半と推定されています。
古墳の不思議な世界に迷い込めるのでオススメです!
主な古墳ごとの説明もつけてくれています。
126号墳から見つかった
繊細な細工が目を引く黄金の耳飾りや指輪、澄んだコバルトブルーのガラス皿など豪華な副葬品はの復元模造品が「歴史に憩う橿原市博物館」に展示されています。
オリジナルは上野の東京国立博物館(東博)平成館1Fの考古展示室に常設展示されているそうです。
新沢千塚古墳群の被葬者は?
新沢千塚古墳群の被葬者は明確にはなっていないそうです。
126号墳は東西22メートル、南北16メートルの長方形墳。5世紀後半の築造と推察されており
126号墳の被葬者は女性か子供とみられているそうです。
渡来人との見方が強いようですがまだそうとも言い切れないようです。
古代の高市郡に居住していた渡来系の大氏族・東漢(やまとのあや)氏に関係した奥津城。
軍事氏族、大伴氏を中心に形成された大同族集団の有力構成員の共同墓地。
大伴氏に加えて蘇我氏も含め、朝鮮経営に参画した有力氏族の共同の奥津城ではないかとする説等。
近くの「鳥屋ミサンザイ古墳(とりやみさんざいこふん)」は、第28代天皇で、継体(けいたい)天皇の第二皇子である「宣化天皇」の御陵と言われています。ご一緒に回られるのもいいですね。
歴史に憩う橿原市博物館
新沢千塚古墳群の傍らにある「歴史に憩う橿原市博物館」。
土器の接合作業も間近で見ることができます。
新沢千塚126号墳から出土したガラス製品は
1962年から5年がかりの大規模な発掘で、多彩な品々が出土した。橿原市博物館の展示室中央で輝いているのは精巧な復元模造品が見れます。
HP: http://www.city.kashihara.nara.jp/hakubutsukan/
住所: 奈良県橿原市川西町858-1
電話: 0744-27-9681
休館日: 月曜日(祝日の場合は翌日)
開館時間: 9:00 – 17:00
観覧料: 大人 500円、高校大学生 200円、小中学生 100円
駐車場: 無料
シルクの杜には足湯も
新沢千塚古墳群公園内にオープンした温浴施設
お風呂は、露天風呂と内湯があり、大きな浴槽で手足を伸ばして入浴することができます。屋上にある「足湯」は眺めもいいのでオススメです。
夏場は水だそうです。
シルクの杜(ミズノグループが運営するスクール・スポーツ施設も)
所在地: 〒634-0826奈良県橿原市川西町855-1
連絡先: TEL:0744-26-6201 FAX:0744-26-6202
その他: 開館時間:9:00~21:00 休館日:火曜日・年末年始
シルクの杜と龍の広場やふれあいの里は移動しやすい歩道も整備されています
新沢千塚古墳群公園へのアクセス
新沢千塚古墳群の最寄り駅は近鉄橿原神宮西口ですが、近鉄橿原神宮前駅が急行も特急も停まるので京都、奈良、大阪、吉野どの方面からもアクセスしやすいです。
近鉄橿原神宮前駅の西出口より約2kmなので、徒歩で20分
奈良交通バス「橿原神宮前」駅西口のりばから「川西」バス停下車し徒歩2分です。バス約10分。「シルクの杜」で下車してもいいです。
「川西」バス停へは、近鉄御所駅・〔循環〕橿原神宮前駅【観音寺、古作経由】・イオンモール橿原が行きますが、お昼の時間帯は1時間に1本程度しかありません。
車の場合
・京奈和自動車道「橿原北IC」から約7km・「御所IC」から約2km
・大和高田バイパス「新堂ランプ」から約3km
南群駐車場
駐車台数 普通車80台 大型バス3台
利用可能時間 午前9時~午後9時
但し、シルクの杜休館日に準じて
午前9時~午後5時まで
新沢千塚古墳公園 カフェ
新沢千塚古墳公園へお子さんと行く場合は
新沢千塚古墳群公園のふれあいの里の一角には小さなフードコート?食事コーナーもあります。
きつねうどん¥300円(税込)
お好み焼き¥350円(税込)
と手ごろです。
併設されてる直売所のかやくご飯やパンを購入して一緒にたべてもよいです。
デザートや飲み物もあります。
また、道をはさんだ、シルクの杜でも簡単な食事ができます。
カレーライス(350円)
オムライス+お味噌汁(400円)
グットモーニング坊城
ここから、坊城のほうへ行くとグットモーニング坊城 さんは1時までオープンしているモーニングカフェもあります。
⇒グットモーニング坊城
歩くと30分ほどかかります。
sunday treat サンデートリート
もう一軒おすすめは、橿原神宮駅と新沢千塚古墳公園の中間位に位置するsunday treat サンデートリートさんです。
歩くと15分ほど、橿原神宮前の駅までも15分ほどです。
穏やかな空気が流れる布と小物とがかわいい古民家カフェです。
〒634-0822 奈良県橿原市鳥屋町7−11
近鉄南大阪線「橿原神宮西口」より徒歩8分
近鉄吉野線「橿原神宮前」より徒歩15分
パーキング3台