これはボックスのタイトルです。
2019年の公開日
5月3日(金)~6日(月)
8月4 日 (日)・11日 (日)・18日 (日)・25 日 (日)
10月12日(土)~14日(月)
11月2日(土)~4日(月)

生駒の聖天さんにお寺には珍しい重要文化財があります。

1884年(明治17年)に建てられた、洋風客殿・獅子閣です。

皇族が宝山寺を訪れになられた際や外人向けの迎賓館として、特別なお客さまの宿泊施設としても使われていたようです。

建てられてから130年以上の歴史があるにも関わらずその年季を感じさせない状態で保存されているようです。

普段は非公開ですが、年に数日公開されるようです。

スポンサードリンク


宝山寺 獅子閣 特別公開とランチのおすすめは

延宝6 年(1678)に湛海(たんかい)が不動明王を祀り創建した、宝山寺。
役行者(えんのぎょうじゃ)や空海が修行したとされる般若窟(はんにゃくつ)をバックに本堂、聖天堂、多宝塔など諸堂が配置されています。

宝山寺の中門を入ってすぐ右の細い通路を抜けると洋風の洗練された建物の獅子閣があります。

宝山寺 獅子閣

外部は擬洋風 洋風建築模倣の頃の工作が優秀、使用材料も良好
金具などは、Made in USAの刻印だそうです。
宝山寺第14世乗空の発願により建立されました。

宝山寺 獅子閣は聖天堂再建の際に大工として働いていた吉村松太郎が棟梁をつとめたのだそうです。

聖天堂の出来が良かったことから腕を見込んで、3年間横浜に留学し、洋風建築を学んできたそうです。

宝山寺 獅子閣の見どころ

当時非常に珍重された舶来物のガラスや釘などといった大変高価なものが用いられており、宝山寺の威厳をかけた様々な製品や技術が用いられています。

1階洋室の扉には色付きガラスや
2階にあがる螺旋階段。
はもちろんですが、
漆喰塗りの、鏡面仕上げの壁は、この技術を持つ職人は今もういないそうです。

南面は崖にせり出した舞台造りのようになっていて、京都の清水寺と同じ工法です。

獅子閣の裏手は純和風の庭園と茶室もあります。

宝山寺 獅子閣はベランダもお見逃しな

宝山寺 獅子閣は洋風だけどしっとり落ち着いた雰囲気で、ベランダの手すりの柱も凝った造りです。
ベランダからの眺望も素晴らしいです。

明治の貴人の気分になれる建物です。
建築に興味のある方にはおすすめです。

宝山寺 獅子閣の解体工事

以前は、一切非公開だったそうですが
基礎となる石垣の沈下により建物に傾斜が見られるようになり、平成17年から22年まで半解体修理が行われました。

総工費は約4億6000万円で、鋼材やコンクリートで石垣を補強、壁の木材を増やして耐震性も高めた

そうです。解体修理に、国の補助金も利用したのもあり、期間限定で公開される日が増えたようです。

宝山寺 獅子閣の基本データー

開催場所 宝山寺 獅子閣(ししかく)
宝山寺(生駒市門前町1-1)
宝山寺への入山は無料ですが、
特別拝観料は500円です。

宝山寺 獅子閣の特別公開時期

春と秋、夏休みに公開されることが多いです

2018年の場合
5月1日(火)~6日(日) 9時~15時30分(受付)
8月5日 ~ 2018年8月26日 (9:00 ~ 16:00(受付~15:30))
10月1日(月)、2日(火)、3日(水)、6日(土)、7日(日)、8日(月・祝)
(9:00 ~ 16:00(受付~15:30))

年によって違いますので、特別公開の開催日時については、宝山寺までお問い合わせください。

宝山寺 TEL:0743-73-2006

宝山寺のランチおすすめ

宝山寺参道は、花街があったことからも、独特な雰囲気があります。

旅館をリニューアルしたインド料理やスローフードのカフェ、お蕎麦屋さん等があります。

また少し歩くと、見晴らしのいい古民家で美味しいピザが食べれるお店もあります。

建築を見るのが好きな方にには、旅館や民家を利用したお店もお好きかもしれませんね。

宝山寺のピザなら雲亭

別荘として使われていた古民家
山の石窯ピッツァ 雲亭
山の上の古民家で、奈良の風景を一望しながらピザが味わえる絶景レストラン。
雲を近くに感じ、晴れた日は青空のもとピザが楽しめますが、雨の日は眼下に雲海が広がる日もあるそうです。
山の石窯ピッツァ 雲亭(やまのいしがまピッツァ くもてい)
奈良県 生駒市門前町2-10
12:00~16:00LO(完全予約制)
定休日 月・火・水曜
※その他不定休あり、12月中旬~3月中旬は冬季休業

https://www.facebook.com/pizza.kumotei

宝山寺 マハラジャ摩波楽茶屋

宝山寺参道にたたずむ異国情緒あふれれる一軒。古い旅館を改修した店内はバリ調の落ち着いた雰囲気で、インテリアや食器もバリ島から仕入れているそうです。

インドネシア料理ですが、エスニックが苦手な人でも、インドネシア風のオムライスもあっておいしいです。
何といってもこちらも景色が最高なので、行くときは席を予約していかれるのがおすすめです。

奈良県生駒市門前町14-1
11:30~14:30
17:00~23:00
土日祝日
14時30~17時までカフェ

定休日
月曜日(月曜日が祝日・1日・16日は営業 その場合は翌日振替休日)

宝山寺 ナイヤビンギ

宝山寺参道沿い古旅館を改装したshop&cafeで、旅館ということで全席個室で、それぞれ趣の違う部屋になっています。スローフードメインの体にやさしいメニュー
夜景の見える夜がオススメだそうです。

住所:奈良県生駒市門前町 12-9
電話:0743-73-0805
OPEN:10:00~22:00
平日 11:30~21:00 休日(土・日)11:00~21:00

宝山寺 六根亭

門前おかげ楼の中にある蕎麦食処 六根亭

石臼挽き自家製粉の十割蕎麦です。

奈良県生駒市門前町16-3 門前 おかげ楼内1F
近鉄生駒駅から近鉄ケーブル宝山寺駅下車 徒歩5分
宝山寺駅から142m

11:00~17:00(L.O.16:00)
定休日
月曜日(祝日もしくは1日・16日と重なる場合は営業し、翌日振替休)

門前おかげ楼は大正時代より長年にわたり親しまれた料理旅館がゲストハウス・ギャラリー ・レンタルスペース等の複合施設として生まれ変わっています。

⇒門前おかげ楼は宿泊もできます。楽天トラベルでチェック

宝山寺 かき氷 楽食*宝山

おまけで、かき氷がおすすめの楽食*宝山
かき氷は、奈良が誇る 名水100選「ごろごろ水」を使用しています。
男はつらいよ 第27作 「浪花の恋の寅次郎」での食事シーンのロケにも使われました。

奈良県生駒市門前町10-6
近鉄生駒駅から生駒ケーブル「宝山寺駅」下車すぐ

宝山寺駅から59m
近隣無料駐車場あり